Tel.0120-83-0074
今朝は犬の散歩中に大雨に降られ、早朝からずぶ濡れになりました。 一雨降って涼しくなると思いきや、なんと蒸し暑いことでしょう。 夜には虫の音が聞こえるようにもなりましたが、まだまだ暑さは続きそうですね。 木陰のある庭 暑い
お盆が明けてから初めてのMATSUBARA通信となります。 2020年の「特別な夏」。皆様はどのように過ごされましたか? 我が家は見事に、どこにも出掛けませんでした・・・。ひたすら家にこもっておりました。 本来ならオリン
いや~暑いですね~。 先週のMATSUBARA通信では、長引く梅雨に、早く輝く太陽がみた~い!!と書いていたのに、 輝きすぎる太陽に早くもげんなりしています。 コロナの影響で8月に入ってからも学校があり、今週末でやっと小
7月も明日で終わりだというのに、まだ明けない梅雨。 今年はコロナで例年ならもう始まってるはずの学校の夏休みも始まらず、雨降りばかりなので 夏が来た感じがしません。早く輝く太陽がみたい!! 芝の代わりになるグランドカバー「
外はどしゃ降り。4連休の初日ですが、あいにくのお天気です。 松原工業のガーデン部門、GardenShopYou では個人邸から店舗外構まで様々なお庭づくりをさせて いただいておりますが、保育園の園庭のご依頼をいただいたこ
こんにちは。うっすらと日が差していたのもつかの間、また曇り空に戻っています。 松原工業では、SNSにより様々な情報を皆様の元にお届けしています。 今日はそのご紹介をさせていただきます。 松原工業 SNS配信のご紹介 ①Y
梅雨だから仕方ないのですが、よく降る雨です。 気圧の変化などで、体調も崩しやすいとき。コロナに加えて普段の体調管理にも十分お気をつけてくださいね。 我が家は6月の始めに作った梅シロップがちょうど飲み頃になり、蒸し暑い日に
7月に入り、令和2年も半分終わりましたね。コロナに翻弄された半年間。 息子の通う小学校でも朝会がテレビになったり、音楽の歌が手話になったり、と新しい学校生活が定着しつつあります。 いつまでこの状態が続くのかわかりませんが
紫陽花の咲くお庭 梅雨に入り、見事に咲く紫陽花をいたるところで目にするようになりました。 たくさんの紫陽花が一斉に咲いている景色も素晴らしいですが、お庭の中に一株咲く紫陽花も好きです。 うっすらと色づいていた事務所前の紫
緊急事態宣言が解除され、学校に通う子供たちの姿が普通に見られるようになりました。 登下校中の賑やかな子供たちの声が聞こえるのはやはりいいものですね。 YouTube MATSUBARAチャンネル 生配信LIVE第2回目!