Tel.0120-83-0074
6月10日に、敷レンガやコッツウォルズストーンのドライウォール積みのワークショップを開催します 毎回参加者達と一緒に、コッツウォルズストーン積みやレンガ敷きの初心者でも出来る方法をみんなで勉強して、終わる頃には満面の笑み
桜縁会の皆様 桜が満開のこの頃に、「桜縁会の歌」をお届けする事が出来てほっとしています この歌を作り始めたのは2~3年前くらいになります そらまめさんが春の秋葉原での「桜縁会の集い」、夏の銀座での「真夏のそらまめおしゃべ
16 Comments
久しぶりの更新です毎度の事ですが、昨年12月~つい最近までとんでもない忙しさでした 大忙しだった現場も少し落ち着いてきたので、春に向けてストックヤードを大整理整頓中です オープンしてからもずーっと現場が忙しかったので、大
コロナの為に長い間イギリスに行けていないので、今回は知り合いのお店からたくさんアンティークガーデン物を購入しました。 到着は来年の初めだと思います。 楽しみにしてください。 今回は小物は購入しませんでした。 ガーデンオー
イギリスからたくさんのコッツウォルズストーンが入荷しました お待ちかねのコッツウォルズ砂利も入荷です そして長い間施工してなかった、ストックヤードの外周の木製フェンスも完成しました 柱にかわいらしいフィニアルを取り付けて
こんにちわ。ガーベラです。 突然ですが、月曜の夜9時からフジテレビで放送されている「ミステリと言う勿れ」というドラマをご存知ですか? 昨日放送された第8話(episode. 6 前編)で舞台となった「アイビーハウス」は以
人が生きていくのにどれだけの苦しみや悲しみを、乗り越えていかなければならないだろう 一人では到底歩む事のできない、長い時間をみんな生きていく。 それじゃー、周りの人達も同じように傷ついていた時はどうすれば、前に歩む事が出
新年明けましておめでとうございます 昨年はたくさんの方々にお世話になり誠にありがとうございました 会社としては長年の目標であった、大きな敷地にたくさんのヨーロッパのレンガや石を展示して、エンドユーザーや業者の方々に手に取
10月23日(土曜日)は、八王子ストックヤードで敷きレンガの講習会でした 限定5名の講習会です 日程は下記の通りです ふるってご参加下さい 今回は一番難しい、へリングボーンパターンの敷きレンガでした 綺麗に仕上がっていま
いつもの建材屋さんが今年も柿を届けてくれました。 袋いっぱいの柿。秋のど真ん中ですね。 冷凍していた梅ジャムがなくなったので、熟れるのを待ってオレンジ色の柿ジャムでも作ろうかな~♪ ワークショップ開催予定 in 八王子ス