Tel.0120-83-0074
営業のアライです。 今回は屋根のデザインについて。 屋根にも色々とデザインを加えた形があります。 天窓(トップライト)や化粧煙突など・・・ その中でドーマーのある屋根をご紹介します。 ドーマー(Domer)
こんにちは! 営業のアライです。 久しぶりにフランス「エディリアンス(EDIRIANS)」社の輸入瓦をご紹介します。 輸入瓦の屋根工事は今年の春先に完工しましたが、建物全体がこの程完工しました。 以前ご紹
営業のアライです。 前回もご紹介した埼玉県のK様邸の外壁リフォーム工事ですが、元々の建物事態がお洒落な デザインでした。 ですのでリフォームでもアクセントが着くようにレンガの貼り方を 松原工業の洗練された現場チームが素敵
こんにちは。 アライです。 以前もご紹介しました新しい乾式レールを使用した、埼玉県のK様邸の外壁リフォーム工事が 大詰めを迎え、目地詰め工事に入っています。 乾式工法はレールで落下を防ぎ、目地詰めでレンガを固定します。
営業のアライです。 コッツウォルズとは・・・ ご存知の方もいらっしゃると思いますが ロンドンから北西に約2時間程、なだらかな丘が連なる誰もが憧れる理想のカントリーサイド。 優美な町や村、世界遺産の都市にいたる
営業のアライです。 ブログを一週間サボってしまいました⤵ 現在、2棟の外壁リフォームを行っています。 1棟は以前ご紹介した新レールを使用した現場で こちらは大詰めを迎えています。 そして、夏休み明けから着工
営業のアライです。 前回ご紹介した「エディリアンス(EDILIANS)」社の輸入瓦(アルファ10)を使用した現場を ご紹介します。 屋根と外壁が作り出す優雅で、訪れる人を魅了する建築。 実はこ
営業のアライです。 梅雨があけたと思ったら、体温を上回る暑さ・・・ 表に出て立っているだけでも汗が吹き出します。 なので夏休みはコロナと暑さで必要以外は自宅に引きこもりました。 以前ご紹介した瓦とは違う、
営業のアライです。 屋根材は常に風雨に晒され、強い陽射しを受け経年変化していきます。 また、自然災害などにより、大きなダメージを受ける場合があります。 今回は屋根のリフォームをご紹介します。 ①既存の屋根材
こんにちは。 営業のアライです。 外壁(乾式レンガ貼り)工事が忙しく、先週は現場で工事の手伝いをしてました。 雨が降ったり、ジメジメと蒸し暑くて体力をむしり取られるようでした⤵。 そんな状況でも丁寧かつ迅速に仕事を進める