Tel.0120-83-0074
毎年GWの頃は、このコッツウォルズアパートの草花達が見事にお庭を演出してくれる時期です だから毎年この時期は必ず撮影に行きます このアパートのプロジェクトも一通のメールから始まりました 建物を完成させた後で、庭の年間メン
弊社の新商品ブリタージュブリックシリーズのヴィンテージロンドンというレンガです 今一番売れています 目地の色がシックな色を好まれて、落ち着いた雰囲気になっています
イギリスのアンティークレンガのハーフサイズを敷いてみました へリングボーン目地パターンで敷いて見ましたが、想像以上に良いですね このレンガがたくさんあります 是非買ってください
先日那覇~宮古島と行ってきました 浦添市で仕事の打ち合わせがありましたので、その日のうちに宮古島に行きました 新型コロナの影響は宮古島にも出ています 「民泊施設あかばなのさと」は、家族連れとか複数での友達同士とか団体での
こんにちわガーベラです。 今日の府中市はお天気も良く暖かいです。花粉がいっぱい飛んでいます。。。。 本日から北海道 札幌で展示会に出展中です。 新商品「ブリタージュブリック」やフランス輸入瓦「エディリアンス
先日ある会社の松原工業の提案できる物全てをプレゼンしてきました その中のウィリアム・モリス・タイルの画像を皆さんにご紹介したいと思います 今日はかなり少量での施工例です 一枚一枚がモリスなので雰囲気が出て、やはりいいです
/https://store.shopping.yahoo.co.jp/matsubara/ Yahooショッピング店を開店しました まだ種類は少ないのですが、この後色んなレンガや石とアンティーク雑貨とか英
コッツウォルズストーンは石灰岩です その為基本的には寒冷地での施工はお勧めしておりません しかし過去何件かの問い合わせがあり、寒冷地でどうしてもコッツウォルズストーンを使いたいという事でした ここでいう問い合わせは外構工
この時期必ず札幌中島公園前の弥彦神社に初詣に行きます 地元東京府中市の大國魂神社でもなく、遠く北海道の地札幌の神社に毎年お参りするようになったのはそれなりの理由があるのですが、ともかく初詣はこの弥彦神社です 今年一年の無
以前玄関前をコッツウォルズストーンでリフォームした現場の画像です どうしても現状の玄関周りをコッツウォルズストーンに変えたいという事でご連絡頂きました 完成後お客様からわざわざ電話がありまして、大満足の言葉を頂きました