Tel.0120-83-0074
平素は格別のお引立てを賜り、厚く御礼申し上げます。 誠に勝手ながら、弊社のGW休暇は下記日程とさせて頂きます。 2024年4月28(日)、29日(月)、5月3(金)~5月6日(月) ※カレンダー通りです。 皆様にはご迷惑
今週末からゴールデンウィークが始まりますね。昨年のGW明けにコロナが5類に移行してから初めてのGWとなります。海外旅行者数はコロナ禍前の9割回復だそうです。海外旅行もいいけれど八王子のストックヤードでワークショップ、とい
急に暑い日が続くので、植物たちは慌てて葉を茂らせ始めているようです。 少し前の暑い日には日陰がなくてどこまでも暑かった緑道は、一斉に芽吹いた新緑のお陰で涼しくて気持ちのよいお散歩道に変わっていました。 手作りの庭Part
実はイギリスのアンティーク買い付けに行くと、非常に悩ましい商品に出会う事があります ものすごく貴重で欲しいんだけど、値段が高すぎるという商品に出会います その時に悩んだ後の購入の決め手は、「今俺がこれを買って日本に入れな
STOCK YARD~ストックヤード~にてワークショップを開催いたします。 ご好評につきワークショップを5/1(水)に追加開催いたします。 購入したいけれど積み方がわからない、という方!ドライウォール積みのワークショップ
見事に咲いた桜の花が先日の春の嵐で一気に散ってしまいました。 この儚さがまた桜の魅力なのかもしれません。今は桜色の絨毯を楽しんでいます。 手作りの庭~お客様のDIYをご紹介~ 本日は弊社で資材をお買上いただいたお客様がD
STOCK YARD~ストックヤード~にてワークショップを開催いたします。 購入したいけれど積み方がわからない、という方!ドライウォール積みのワークショップを行います。 長年コッツウォルズストーンとレンガを扱っている松原
天草に住む元松原工業スタッフが子供たちを連れて事務所に遊びに来てくれました。 春、夏とお休みの度に事務所に遊びに来てくれるので、子供たちの成長した姿を見るのが楽しみ。 3歳だった長男君は今や高校3年生のイケメンBOY。次
ここ府中市では先週末の土日が桜まつりでしたが、桜まったく咲かず・・・。桜の代わりに今、梅に似たかわいい花を咲かせているのは杏の花です。梅や桜ほどもてはやされませんが本当に可愛らしい!そして6月に成る実も美味しい!もし我が
本日MATSUBARA通信600号となりました! いつも読んでいますよ!とお声をいただくこともあり、とても励みになっております。 ありがとうございます!これからも続いていくMATSUBARA通信を今後ともよろしくお願いい