宮古島へ行ってきました・・・旧の16日その二

旧暦の2月16日は日中にお墓参りをします。
その後久松地区では夜の7時位から中央公民館で自治会主催ののど自慢が開催されます。
しかし同時刻から、久貝公民館ではクイチャー踊りが始まります。
毎々このクイチャー踊りを見るのが楽しみで、久貝公民館に行きます。
同級生が久貝区長をしていますので、同窓達もたくさん集まります。
久貝公民館前の広い道路で全員で踊ります。
クイチャーというのは雨乞いの踊りです。
私が子供の頃はこの場所はたくさんの踊り手と、見物人で人で溢れたものです。
雨を祈る昔の時代の人達の祈りは真剣だったのです。
実際子供の時は、夏場の断水はよくありました。
今の時代、宮古島には地下ダムのお陰で断水は無くなりましたが、天への感謝の想いは今も昔も変わりありません。


クイチャーを踊った後の記念撮影!!


宮古島の緑とたくさんの花達


何十年何百年と変わらない、宮古島から見上げる空。


日露戦争時に打電施設のある石垣島まで、サバニを漕いで行った五人の勇姿を讃えた「久松五勇士の碑」


子供時代はこの崖を降りて行ったらすぐ海でしたが、今では埋め立てられて陸地になっています


久松地区から平良市内へ向かう途中にある実家です

続く・・・

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です