私がまだ小学生か中学生だった頃、NHKの番組で福岡出身のフォークグループ(確か兄弟)で、福寿草というグループと同タイトルの曲を紹介していました。
1回か2回しか聞かなかったのに、柔らかい曲調で今でも出だしとサビの部分は覚えています。
先日、山梨の昇仙峡に行った時、黄色い色の花が無造作に並べられて売っていた。
福寿草の文字が目をひいた。
これが福寿草かと思う。
店番のおばあちゃんが言うには、1茎100円!!
この株はゆうに10茎近くある。
一緒に隣で見ていた女性が、たくさん茎のついた株を「安くして!!」といって気持ちだけ値切る。
私はこの株を「いくらですか?」と聞くと、700円だという。
1,000円渡して「おつりはいいよ!!」というと、そんな訳にはいかないとばかりに、小さな株をサービスする。
別にかっこつけたわけじゃない。
実際10茎以上あったし、たった300円だ。
この短い時間の中で、たった300円のお陰で予想もしない気持ちよさをもらえる。
以前都内の小さな商店街を、丁度お昼時に歩いていると激安のチキンのから揚げを売っていた。
おばちゃま達の勢いのいい値引き交渉の声が飛び交っていた。
思わず量り売りで購入。
確か450円くらいだったと思う。
店の主人のぴくりとも動かない鉄火面のような表情は、「ただでさえ安いんだから、1個たりともサービスはしませんよ」というオーラが漂っていた。
きれいな袋に入れられたチキンの唐揚げを受け取って500円を手渡す。
店の主人はおもむろに小銭入れからおつりを探す。
「袋代だから50円はいらないよ!!」ニヤっとして親指を立てる。
すると鉄火面のような主人の顔が、瞬間的に崩れていく。
そして「いよっ 社長!! ありがとうございます」
「ほにゃらら~ ほにゃらら~」と威勢のいい感謝の言葉が続く!!
もう、笑っちゃったよ!!
たった50円だよ!!
たった50円で数秒前とは打って変わった態度!!
人間というのは面白いな
安いが故に「値引きしてよ!!」とか、「あと少しサービスで入れて!!」という言葉が簡単に毎日のように要求されていたんだろうなと思う。
我々も容赦無い値引き交渉に毎日のようにさらされている。
常識を逸した要求には、相手の人間性を疑い取引の中止に持っていく。
やっぱり気持ちよく商売したいものだ。
お客様も気持ちよく!!と同様に我々も気持ちよくないと取引は長続きしない。
それに気持ちよくという事は単純に金額の大きさだけでは無い。
ごくまれにその事を忘れている人がいる。
そういう人は当社のお客様ではない。
何も偉そうなことを言うのではなく、実際そのとおりなのだ。
たった50円や300円で人間って気持ちよくなれるのだから!!
難しそうに言うけど、そこに商売の極意があるんだろうな!!
あれ、福寿草の話はどこへ行ってしまったんだろう・・・
SECRET: 0
PASS:
こんにちは~
昨日からあたたかいですね~。
身体もゆっくり伸びをしています。
買ってきた福寿草咲いてますか?(*^_^*)
気持ちって変るんですよね~ちょっとしたきっかけで。
YOUさん、太っ腹ですよ。
金額は50円ですけど、率から言ったら、
45万円を5万追加して買ってくれたんですから。^^
気持ちよく商売したい!これは分かります。
いろんなお客様と出会いますからね~
うちも、技術に見合った商売したいけど、値段あげたらお客様来ないだろうな~。まわりが、皆、安くしているから。技術職は辛いものがある。
SECRET: 0
PASS:
kokoroさん、いらっしゃい。
暖かい日が続いて、現在とんでもないことになっています。
率とはいえ、5万円は絶対追加しませんから!!
私のは50円ですから!!
とはいえ、あの瞬間のご主人の顔を見せたかったですよ。
上から目線ではなく、本当に気持ちよかったですよ。
商売も難しいですよね。
でも少なからず勉強していきますから、たくさんの苦労の後、いつの日か「あ~この時のためにこれまでのはあったんだ!!」と思える瞬間が来ると信じています。
お互いがんばりましょう!!
又遊びにきてください。
SECRET: 0
PASS:
「福寿草」名前は耳にしていても、
どんな花なのか知らなかったと、気づきました。
寒い季節、福寿草の黄色は、優しさの中に
春を呼び込むような力強さを感じますね。
YOUさんの写真を見てそう思いました。
ネットで検索すると、
緑少なく枯葉色の背景に、
温かい黄色がよく映える写真も色々でてきました。
名前も「福」と「寿」でおめでたいし、
南天の実を添えて「災い転じて福となす」
という飾り付けもあるとか…。
先日帰省して来た祖母の庭にも、
そっと植えてあげたかったなぁ。
SECRET: 0
PASS:
cocoさん、いらっしゃい。
相太情報は楽しく読ませてもらいました。
福寿草ってやっぱりいいですよね。
又、近々に昇仙峡に買いに行く予定です。
ちょっとこの後、ネットで調べて見ます。
又遊びにきてください。