Tel.0120-83-0074
イギリスからたくさんのコッツウォルズストーンが入荷しました お待ちかねのコッツウォルズ砂利も入荷です そして長い間施工してなかった、ストックヤードの外周の木製フェンスも完成しました 柱にかわいらしいフィニアルを取り付けて
いつもの建材屋さんが今年も柿を届けてくれました。 袋いっぱいの柿。秋のど真ん中ですね。 冷凍していた梅ジャムがなくなったので、熟れるのを待ってオレンジ色の柿ジャムでも作ろうかな~♪ ワークショップ開催予定 in 八王子ス
今年に入ってコッツウォルズ砂利の問い合わせが増えました 先月もコッツウォルズ砂利をトン袋で購入、車で配達しました その時にiPhoneで写真を撮らせて頂きました 同じコッツウォルズ砂利ですが、カメラの関係で色が微妙に違っ
久しぶりに旭川のHarvest Road Houseに行ってきました 天気も良くて、とても涼しくてきもちいい旭川でした 旭川は冬気温がかなり低くなります 凍結融解でレンガに被害が出ているという事なので、確認がてら補修工事
昨年施工した現場ですけど、ドライウォールGGの施工写真をYOUTUBEで紹介しています 是非ご覧ください fyABUhLpa-UEb3q
うちの在庫でどでかいコッツウォルズストーンがあるんです 商品名はボルダーといいます そんなにバンバン売れる石じゃないんだけど、圧倒的な存在感を表現してくれます かなり希少価値が高い石です 現在最後のボルダーが旅立って行き
正面にコッツウォルズストーンを少し貼っただけで、お洒落な玄関になります お洒落だね~~~
毎年GWの頃は、このコッツウォルズアパートの草花達が見事にお庭を演出してくれる時期です だから毎年この時期は必ず撮影に行きます このアパートのプロジェクトも一通のメールから始まりました 建物を完成させた後で、庭の年間メン
コッツウォルズストーンは石灰岩です その為基本的には寒冷地での施工はお勧めしておりません しかし過去何件かの問い合わせがあり、寒冷地でどうしてもコッツウォルズストーンを使いたいという事でした ここでいう問い合わせは外構工
以前玄関前をコッツウォルズストーンでリフォームした現場の画像です どうしても現状の玄関周りをコッツウォルズストーンに変えたいという事でご連絡頂きました 完成後お客様からわざわざ電話がありまして、大満足の言葉を頂きました