Tel.0120-83-0074
先週末、無事に川崎市緑化アートプロジェクト「動く森展」が終了いたしました。お越しいただいた皆様ありがとうございました。 出展者である志高き造園家同士の交流も生まれ、有意義なイベントとなりました。 今日はその展示にも使用し
行く先々で緑が美しい季節になってきました。 駅前のけやき並木は葉を広げたばかりのやわらかそうな新緑に包まれ、黄緑色のトンネルができています。 そんな中、明日4月18日(金)からの3日間、川崎市で開催される緑のイベントに出
思いのほか桜が長く咲いてくれたおかげで入学式を華やかに迎えられた学校が多いのではないのでしょうか。 チラチラ桜の花びらが舞う美しさを今は楽しんでいます。 ワンちゃんのためにクローズ外構へリフォーム 遠く栃木県より弊社にお
桜も咲いたというのにこの寒さは何でしょう。いつもの公園の桜を見て今年の桜は何か例年と違うように感じています。「開花している花」「つぼみ」「若葉」が混在しているのです。初夏のように暑かったり、また真冬に逆戻りしたりするおか
ここ数日の暖かい陽気に一気に桜が咲き始めました。先週末まったく桜が咲いていない中、府中市の桜まつりが開催されましたが、今週末だったらちょうどよかったのに・・・。咲く前だったり、すっかり花が散ったあとだったり、桜が咲いてい
※明日は祝日のため、毎週木曜配信しているメルマガを本日配信させていただきます。 今朝カーテンを開けてびっくり。まさかの大雪。ここまで降るとは・・・。 今日は息子の通う中学校の卒業式で、私は卒業生の親ではないのですがお手伝
昨日の冷たい雨から一転、今日は朝から暖かく日中は20度を超えるそう。 雨がたくさん降ったあとの高温でいかにも花粉が舞っていそうな今日の花粉情報は最高クラスの「極めて多い」。 我が家のリビングが洗濯物干し場になっています。
乾ききった地面を2日間続いた雨がしっぽりと奥深くまで潤してくれました。 朝から代表松原と他のスタッフは建築建材展に出掛けているので今日は一人で黙々と仕事をしています。 レンガの外壁工事~目地入れ編~ 前回お届けしたメルマ
まだまだ寒いですが、随分と日が伸びて春を感じることが多くなってきました。受験生たちはそろそろ進路が決まってきているころでしょうか。 受験日に雪解けでびしょびしょになった道を歩いて受験会場に向かった遠い昔の日のことを思い出
温かい日が続いたかと思ったらまた寒い日々に逆戻り。昨夜はリビングの床暖をつけましたが、結局一度もそこに座ることなく消しました。 主婦は忙しい~。キッチンに床暖があればいいのにな、と冬になると思います。 レンガのヘリンボー